
各種制御装置・展示模型・立体造形 株式会社テクノ・プロ・サービス

あなたの発想が
模型になって動き出す
頭の中にあるイメージ、言葉では伝えきれない構想、
それを私たちは「動き」と「かたち」で具現化します。
博物館に、イベント空間に、アミューズメントの現場に。
誰もが手を伸ばし、記憶に残る展示物を、30年を超える技術と経験でつくり上げます。
機械設計、電子制御、照明演出、映像表現、そして造形まで、すべて一貫体制。
だからこそ、アイデアのニュアンスを逃さず、「思っていた以上」を実現できます。
博物館展示模型・演出装置
知識に、動きを。展示に、生命を。
造形・機構・映像・照明を一体化した展示装置を、企画から設置まで一貫して提供します。
当社が得意とする動物のFRP造形は、動きも緻密でリアル。
さらに、音響や色彩、光で五感を刺激し、観客を深い理解へと導きます。


動く店舗装飾・立体サイン
通行人の視線を“動き”で止める。
飲食店や専門店、観光施設などのファサードに、動きのあるキャラクター看板や立体造形を。モーター・LED・音声と連動し、SNSで「拡散される店舗演出」を実現します。機械の制御も含めて、屋外対応・安全設計で長期運用が可能です。
展示会ブース
イメージを超えた価値を形に。
模型やメカ装置、映像や光との連動演出で、製品の仕 組みや世界観を印象的に伝えます。アイキャッチから説明機能まで、目的に応じた演出で企画段階からサポートします。


ご相談から納品までの流れ
STEP
1
お問い合わせ
お電話・メール・FAX・お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
製作したい内容やご要望の概要をお伺いし、必要に応じてヒアリングさせていただきます。
ご準備いただくとスムーズな資料:
-
ラフスケッチやイラスト、図面
-
実物写真(正面・側面など)
STEP
2
ご相談・打ち合わせ
お客様のイメージや用途、ご予算、スケジュールを丁寧にお伺いし、どのような仕様が最適かをご提案いたします。
造形・模型に加えて 、必要な制御装置や演出要素(音・光・動き)についても総合的にご提案可能です。
STEP
3
お見積・仕様確認
ヒアリング内容をもとに見積書をご提示いたします。
必要に応じて図面や簡易スケッチを添付し、完成イメージを共有。ご納得いただけるまで細部までご説明いたします。
STEP
4
ご契約・製作開始
お見積内容や納期にご同意いただきましたら、ご発注をもって正式契約となります。
社内外の専門スタッフがチームを組み、設計・造形・制御機構など一体となって製作を進めます。
STEP
5
中間報告・ 確認
進行に応じて、写真や動画で状況をメールにてご報告いたします。
ご希望に応じて現地での中間確認も可能です。内容に変更がある場合はこの時点で対応いたします。
STEP
6
完成・納品
完成後、最終確認の写真・動作確認報告をお送りします。
LED・センサー・モーター等が組み込まれている製品は、動作連携の確認を行い、問題がなければご指定場所に納品いたします。
搬入・設置、オペレーション調整もご相談可能です。
